やんちゃだった私がオジサンライダーに。

10代の頃は、随分やんちゃな私でした。高校生で小型二輪の免許を取得し、親に買ってもらったバイクを仲間と改造しては、バリバリと爆音を立て、夜な夜な街を走り回っていたような奴です。今思えば、煩い・迷惑な奴らの1人だったのだと思います。
そんな私も、高校を卒業してから就職し、真面目に働いていました。今の妻との出会いも、私の職場にアルバイトで働いきに着たのがきっかけでした。妻の実家は造園業です、簡単に言えば植木屋さんといったところでしょうか。妻と結婚を期に、妻の実家の造園業で働くようになってからは、全くバイクに乗らなくなり、バイクも手放してしまいました。その造園業も「虫が嫌い」という理由で耐えられず辞めてしまい、今の自動車部品製造メーカーで働いています。
大した趣味もなく、仕事帰りにパチンコに明け暮れる毎日を送っていましたが、同様に昔やんちゃだった仲間が会社にいて、「もう一度バイクに乗ってみたいね」の話しになり、パチンコをすっかり止め、1日2箱吸っていたタバコも止め、僅かな小遣いをバイク貯金するようになったのです。
その1年後、中型二輪の免許を取得しに、会社帰りに教習所に通うようになり、見事卒業。バイク貯金も中古の中型バイクを買えるまでに貯めることが出来ました。
それまでの間、妻にはバイクを買うことは内緒にしていたのですが、意を決して相談してみると昔のやんちゃを知っている妻は、「変な改造とかしないでよね」を条件にOKを出してくれました。勿論改造する気はありません。ただ風を切って走りたいだけなのですから。
仲間が会社へ休日出勤している時に、「オジサンライダー登場!」のメールを送り、会社の駐車場でバイクに二人で代わる代わる跨りました。その時は本当に嬉しかったです。
このバイクは、中古で決して格好良い物では無いかもしれませんが、昔のやんちゃな自分と違い、走る喜びを一緒に味わえる相棒として大切に乗っていきたいと思っています。

息子の夏休みの木工工作

小学生の息子が夏休みの自由研究で木工工作をしたいというので手伝うことにしました。
4年生なのでそろそろ題材に工夫が求められる時期です。

息子といろいろ話していると糸のこ盤はもう習ったということがわかりました。
家には電動工具の糸のこ盤があるので、息子に使い方を教えておくのもいいかなと思いました。
糸のこ盤があると、木の角を削っていろんな形を作っていくことが出来ます。

息子が題材に考えたのはパズルでした。
学校の算数の教科書の表紙に、三角形の模様がパズルのようになっていて思いついたようです。
10個のパーツが合わさって1つの正三角形になるものでした。
中には算数で習ういろんな形があります。
正三角形、正四角形、長方形、ひし形、台形、平行四辺形などです。
これで最終的に正三角形に出来るとはうまく考えられているなぁと思います。
題材はこれで決定です。

ホームセンターに材料と糸のこ歯を選びに行きました。
店員さんに聞くと、木材はナラという木が長く使うと趣が出て良いそうです。
少し濃い目の色で、後でニスを塗ったりすると深みが出て良い色になりそう。
そして電動工具売り場に行って、家にある糸のこ盤に合う歯を粗めと細かめの2種類を2本ずつ買いました。

まずは表紙にある三角形の図形から形起こしです。
薄い紙に透かして転写していきます。
これを元にナラの木にえんぴつでさらに書いていきます。

木に線が引けたので次はいよいよ切っていきます。
息子に機械の使い方を教えて何個か練習で切っていくとすぐに慣れました。
最初は大きく切れるのでいいんですが、難しいのは残りパーツが少なくなってきた時です。
5つくらいから小さくなってきたので、残りパーツが少しでも大きく残る順番に切っていくようにしました。
最後まで息子が全部切れたので手伝う必要はありませんでしたね。
最後はヤスリで削って、ニスを塗ってできあがり。
組み立ててみると、バッチリ正三角形になりました!

今回の自由研究はなかなか力作になって良かったです。
息子も満足そうでした。

病院で娘を待つ

うちの近所にある、私のかかりつけ病院は携帯電話で診療予約ができます。予約しておいて、順番の5番前になったらメールが来る、というシステムです。最近はそういうところが多いみたいで、病院での待ち時間が減らせるので助かります。

それで、午後1時過ぎに予約を入れると15人待ちくらいでした。ちょうど娘が帰ってくる時間になっちゃうかな、と思っていたら、メールが来たのは2時過ぎでした。娘は3時前には帰ってきます。まさに診療中かな、と思って家を出る時、玄関ドアに手紙を貼り付けていきました。病院においで、というメモです。病院の入り口からうちのほうが見えるので、ずっとそちらを見ていたら、私の診察が終わった直後、娘が帰ってきたので無事に呼び止めることができました。

玄関でメモをみてくるのもいいけれど、その前に見つけてあげられたほうが娘も心配にならないと思ったので、何とか見つけられてよかったです。

 

逃げ恥で結婚へ憧れ、カルテットで結婚の現実を見せられる

最近のTBSドラマはとっても面白いです。とくに、火曜22時の枠はハズレなしですね。
前期の「逃げるは恥だが役に立つ」がとても面白かったのでロスに陥っていたのですが、カルテットはそれを超えていきました。

逃げ恥は恋愛結婚がメインの話で、主人公二人のラブラブな恋愛「結婚っていいな」っていうお話だったのに対し。
カルテットは、結婚した後の夫婦の話を中心に「結婚したら恋愛が終わった」っていう問題を語り掛けていて考えさせられます。
「結婚に置ける理想と現実は違う」というのを、TBSは同じ時間に続けざまのドラマで当ててくるなんて凄いです。

たしかに、結婚して3年くらい経つと「パートナーに恋愛感情は無くなった。」って言うのを聞きます。
逃げ恥での結婚に対するワクワク感・ドキドキ感・ラブラブ感を見せ付けておいて、カルテットで妄想打破!
みくりも平匡も結婚して3年経ったらきっと、こういう風になるんだろうなって思ってます。

恋愛と結婚は違いますね。難しいですね。
お互いの意識の違い、仕事や年齢の変化、子どもが生まれたら、住む場所、、、もともと他人の夫婦が一緒に生活してれば問題も起こって来ますよね。
やたらとリアルを見せてきますね、カルテットは。結婚するのが怖くなってきました。別に結婚しなくてもいいと思えてきました。
逃げ恥もカルテットも話にリアリティーがあって、今の世間の常識で話しが作られている事が本当に凄いと思います。
フジテレビの月9みたいに時代遅れのツマラないドラマじゃないから、親近感を感じて、友達の私生活を除いているような感覚がするんです。
私たちが言いたかった事・見て来た事・伝えたかった事をドラマ化しているような感覚で、共感しています。
社会はドラマというか、ドキュメンタリーっていうか、それくらいに身近に感じる物語です。
恋愛ドラマはもう時代がちょっと違って、能天気でモテモテの主人公は見ていて寒気がします。
女性も強く仕事をしながら妻・母をするドラマがこれからはトレンドでしょうね。

債務整理というのは再生の為の救済方法のことを言います

債務整理という言葉だけを見聞きすると、とてもネガティブな印象を受けてしまうものだと思います。
そもそも日常生活において債務という言葉を使う事がありませんよね。
一般的には債務というのは法律用語ですから、馴染みの少ない言葉です。
この債務という馴染みの無い言葉に、整理という言葉が繋がった債務整理というのは、これも一般的にはわかりにくい言葉と言える事ができます。

簡単に言うと、借金の消しこみとでも言いましょうか。
図らずも背負う事になった借金を支払う事ができなくなった方が、その借金の返済を免除してもらう手続きの事を言います。
そもそも借金が無い方には何の縁も無い言葉ですが、借金を背負ってその支払いが重荷に感じている方にとっては微妙な言葉だと思います。
債務整理にはいくつかの手法がありますが、任意整理と破産という手続きが一般的です。
両者共に、借金の返済金額を一部もしくは全額免除してもらう為の手続きですが、大きな違いがあります。

根本的な違いは、裁判所の関与が有るか無いかという違いです。
任意整理は裁判所が関与しない手続きで、破産は必ず裁判所に判断してもらう手続きです。
この事実を知ると、自らの借金の清算についてですから、公的な機関である裁判所を通す手続きなどしたくないと考えるかもしれませんが、結果に大きな違いを生じます。

裁判所に判断してもらう破産手続きは、正当な理由があれば借金を全額免除してもらえるからです。
一方任意整理の場合は、自らがお願をして借金の減額を債権者に依頼する手続きなので、極めて困難で全額免除も期待できません。
借金の返済ができない状態になりそうな場合は、破産手続きをすることをお勧め致します。
そうすることで、債権者からの取り立てが一種にしてなくなり、時間とお金はかかりますが、借金を全額免除できる可能性が高いからです。
破産には、弁護士さんのもしくは司法書士の関与が必要になります。
両者のどちらかを通じて、裁判所に破産の申し立てを行い、審査を経て裁判所から破産の申し立てをしてもらいます。
すると今までの借金が基本的には全額免除されます。

しかしながらデメリットもあります。
先ずは一定額のお金がかかるということです。

弁護士もしくは司法書士さんの費用と、裁判所に払う予納金が必要になります。又、クレジットカードが一定期間利用できなくなります。
破産宣告されると官報に名前が載ります。
この三点がデメリットですが、それ以上にメリットの方が上回ります。
今までの借金が全額免除になるからです。

そのためには、借金をすることになった経緯に正当性が必要です。
ギャンブルや投機の失敗、自堕落な生活の果ての借金などは認められません。
一生懸命仕事をして働いたのに、借金をせざるを得ず、返済が滞ったという真面目な生活をしたのに返済ができない苦境に陥ったという事が前提です。
破産宣告というと、債務整理以上にネガティブな印象を受けるかもしれませんが、これは国が認めた法的な救済方法ですから、一概にネガティブになる必要はありません。
これは国民が等しく受ける事ができる法的な制度なのです。
借金の返済が危ぶまれている方は、是非一度弁護士さんか司法書士さんにご相談することをお勧め致します。
債務整理というのはこういう一連の救済方法のことを言うのです。

年金について、もっと考えるべきです

年金の支給率を下げるそうですが、これ頭に来ませんか?
どうしてこんなことができるのでしょう。
そして、高齢者としての年齢も引き上げるとかなんとか言ってますよね。
ちょっと待って下さい。
年金の支給率を下げて、年金の支給開始年齢を上げるって事でしょう。
その前にやることたくさんあるのに、おかしいですよ。
議員削減もそうだし、そうそう公務員のお給料、確か上がりましたよね。
何でですか?

それにね、消えた年金問題あるじゃないですか!
あれはどうなりましたか。解決してませんよ。
今はそのことについて誰も何もやってないんじゃないですか。
それとも私の知らないところで、一生懸命、問題解決のために動いてくれている政治家がいるんでしょうか。
私は自分の生活について、すごい不安です。

今も金銭的には苦しいのですが、でもそれなりに生活は出来てます。
ただ、年金に関してはパートなので国民年金のみ。
厚生年金に入りたいから、いろいろと仕事を探してますがこの年齢だとなかなかありません。
普通の主婦をしていた私が、いきなり母子家庭になってしまった場合、それも年齢的にも若くないなら、なおさら仕事の幅が狭まります。
それでも、国民年金を払ってますが、満額払っても生活出来ないくらいの支給額ですよ。
年金は以前は素晴らしい制度だったと思います。

でも今はどうでしょう。
国民の年金を自由に使っていたのは、その年金を扱っていた社会保険庁だったはずですが、その責任は日本年金機構に変わったからって消えません。
徹底的に究明をしてほしいし、責任の所在は明確にするべきです。
その為にも、しっかりとかじ取りをしてくれる代表者が出て来てくれることを強く望みます。
責任逃れをしている当時の人たちを、引っ張り出して真相解明をしてほしいと思います。
今の若い人たちが、将来、苦しい生活を送らないですむように考えてあげて下さい。
政治家や公務員の給料を少し減らして下さい。
もう少しだけで良いですから、公平な社会になることを願います。

引っ越しばかりの人生

思い起こせば人生初めての引っ越しは小学校4年生の時でした。
父親の仕事の都合で熊本のど田舎から福岡に引っ越して来たのが引っ越し人生の始まりです。
その後狭い平屋から近くの二階建ての家に引っ越し。

この家から私は嫁ぎました。
結婚して最初に住んだのは2DKの古いアパート。
ここで二人の子供が生まれ 親子四人生活していました。
この狭いアパート時代に夫が大きな仏壇を購入しました。
小さなアパートには不釣り合いな大きさの仏壇。夫はこれで死ぬまで家には困らないからと言って嬉しそうに笑っていました。

それから何年かして、夫に転職のお誘いがあり、その条件として新築一戸建ての家に住む事。
場所は海の近くの田舎町でしたが、夫と相談し引っ越しする事にしました。
結婚して初めての引っ越しです。

自然に恵まれ、海に歩いて行けるという環境で子供達はのびのび育ちました。
しかし、夫の仕事への不満が募り、会社を辞めると同時に引っ越ししなければならなくなりました。
そこで、私の両親の近くに住んであげたいという私の願いを夫が聞いてくれて私の地元に戻りました。
引っ越ししてしばらくして父が病院で入院。
近くに住んでいたお陰で、看病にも毎日行く事が出来ました。
父親が亡くなり、一人になった母親と同居するためにまた近くの広い家に引っ越し。
これが最後の引っ越しかと思っていましたが 大家さんの事情でまた引っ越し。
それから、母親の病院、私達夫婦の離婚、娘の離婚等あって二回引っ越ししました。
どれだけ引っ越ししたのか自分でも分からなくなるくらいです。
そして現在、再婚した娘夫婦が購入した新築一戸建てに一緒に住んでいます。
そして新婚の時に夫が購入した仏壇は、大きくて一番移動が大変でしたが、今でも我が家にあります。
この仏壇だけは、どんな家に引っ越す時も手離せませんでした。
今は亡き夫が言っていた 家には困らないからなって言葉は本当でした。
決して裕福な生活ではないのに 不思議と家には恵まれてきました。
きっとこの家で私の引っ越し人生は終わりだと思います。
しかし、私は引っ越しでどれくらいのお金を使ったのだろう?
考えただけで恐ろしくなります。
本当に引っ越しはもうこりごりです。

なんと、買い物したはずのものがない?

母と買物に出かけたときの話です。その日は、11月でしたが丁度雪が降る可能性があるとニュースや天気予報でやっていたのを見て、「お母さん灯油や買い物して置いた方がいいよね?」と母に言ったときの出来事です。なにしろ私は、チェーンを付ける等苦手で(というよりほとんど付けたことが有りません)雪が積もった時に動けなくなるので大変だと思ったからです。
母は、「11月なのにまた天気予報はずれじゃない?」と言われましたが万が一を考えて出かけることにしました。灯油もほとんど残っていないし冷蔵庫も空だったためです。

ついでに、少なかったガソリンを補充したりしていたのですが、みんな考えることは同じこと明日雪がふるということから結構人が来ているので沢山人も並んでいます。やっぱり今日の内に準備したのは正解だったなと感じました。

さて、そんなこんなで必要な物を用意していつものスーパーに行ったのはもう夕方ごろでしたか、冷え込みもありさっさと買物をして帰ろうと急いでいました。
やはりスーパーも、いつもより混んでいます。2つの駕籠をいっぱいにしてレジに並んで1つ、2つと精算済みの駕籠を渡すそして会計をすると結構いつもよりお金がかかったなと内心思っていたのですが、エコバックに母が詰めたものがいつもと同じようにピッチリ入っていたので、「さすがお母さん、ずいぶんきれいに入れられるんだな」と感心しました。この時は、後であんなにあたふたするとは思わないで…帰って、冷蔵庫に詰め終わったころに母がジャガイモが無いと言い始めました。そして玉ねぎもないあれこれ言うので、またスーパーに逆もどりして店員さんに聞いてみたんですが、ないと言われました。兎に角釈然としませんしあきらめられなくレシートと買物した詳細に商品を比べたら、あれが無いこれが無いとなって大慌てです。

さすがに、駕籠1つだとすぐあきらめられないしまた買うのもしゃくなので店にもう一度電話して見たら、どうやら駕籠1つ冷蔵庫に置いてくれているそうです。
しかしながら、あの戻った時駕籠はなかったし店員も置いていないと言ったはず、ちょっと?になりながら、あってよかったと思いました。
まあ、結局どういう事かはわかりませんが、1つ原因として2つの駕籠を精算してもらったときに母に2つ駕籠を渡したときにもう1つあるのに気が付かなかったということですね。
kaimono_kago

今年もクリスマスがやってきます

ハロウィンが終わると街は一気にクリスマス色が強くなってきますね。
大人になると子供の頃のようにクリスマスだからと言ってプレゼントを楽しみするとか、ケーキを食べるなんてことはしなくなります。
20代、30代は恋人と過ごしたり、友人とパーティーをしたり、クリスマスを一人で過ごすのは絶対に嫌という気持ちでした。
40代になると、クリスマスは普通の日となんら変わらない日常となっています。仏教徒のくせにだいたいクリスマスを祝うっておかしくない?なんて考えたりします。
そんなひねくれたことばっかり言っている自分もひとつだけクリスマスらしいことをします。
それはドイツの発酵菓子シュトーレンを焼くことです。
以前、通っていた料理教室で習ってから大好きになったのです。
シュトーレンとはドイツ語で「坑道」という意味だとか。

その真っ白な形は、キリストが寝た ゆりかごとか、おくるみにくるまれた姿、キリストが生まれた時に使った枕の形など様々ないわれがあるのです。
発酵させるため、パン屋さんで売られていることが多いですが、最近はケーキ屋さんにもありますね。
ラム酒やブランデーなど、洋酒漬けしたドライフルーツやくるみなどを混ぜ込んだ生地を細長い枕のような形に焼き上げて、粉砂糖を振って真っ白に仕上げます。
クリスマスの1ヶ月ほど前から少しずつ切って食べ、クリスマスが来るのを待つというのが本場ドイツの食べ方ということです。
ただ、自分が作るシュトーレンは本場のシュトーレンほど長持ちはしません。

そのため焼いてから1週間ほどで食べ切るため、クリスマス前の週末は必ずシュトーレンを焼き、ウィークディに食べ、また週末に焼くというのを繰り返します。
夕食後に何故か日本茶を飲みながら食べるのが美味しいのです。

自分で焼くのであれば、食べたい時に焼いて食べることも出来るのですが、やっぱりシュトーレンはクリスマス前に食べるものなんです。
雪が降ると、今年もそろそろ、シュトーレンを焼く頃だなあと思います。
昨年はいちじくを入れてみましたが今年は何か別のものを入れてみたいなあと思っています。
christmas_illumination

『リトルバスターズ!』を再度プレイするならこのルート!

株式会社ビジュアルアーツのゲームブランド「key」の名作の一つ、『リトルバスターズ!』発売から数年、時代は移り変わっていきますが、このゲームから得られるカタルシスは朽ちることがありません。

攻略ルートが11個もあり、それぞれに1~3つのエンディングが用意されているので、その物語たちの終着点は20を超えます。
選択肢次第で複雑に変化していくゲームシナリオには一切手が抜かれておらず、すべて攻略していくのに膨大な時間がかかるくらいです。
ちなみに筆者は全エンドを見るのに1か月かかりました。

今回はそんな複数のシナリオたちの中から、お気に入りを振り返っていこうと思います。

■筆者のイチオシルート その1 葉留佳&佳奈多ルート
11個あるルートのうち、筆者がもっとも心を揺さぶられたルートは三枝葉留佳ルート、二木佳奈多ルートのふたつ。このルートはふたりでセットのような感じもあるので、同時に紹介します。
筆者はプラスマイナス問わず感情を揺さぶられるのが好きです。数多くいるヒロインの中でも、とくに三枝葉留佳と二木佳奈多のふたりは深い闇を背負っていました。
見た目が似ている、同じ髪飾りをしている、髪型と瞳の色以外の違いがないことからすぐ予想がつくのですが、葉留佳と佳奈多のふたりは双子の姉妹。
しかし、苗字が違うことから家庭の複雑な事情が窺える上、ふたりとも互いを嫌悪し、出会い頭に憎み合いをしたり、普段から嫌がらせをしあったりしています。とくに、佳奈多が葉留佳に行う嫌がらせはかなり陰湿です。

また、葉留佳ルートは唯一主人公と別のヒロインとの三角関係が表面化するルートでもあり、主人公の取り合いが人を選ぶくらいドロドロに描かれていました。このルートで感じる負の感情はかなり大きなもので、その分プレイヤーに対する感情の揺さぶりも大きいものでした。

当然、葉留佳ルートのみでも救いはあるのですが、クリア後に佳奈多ルートをプレイしていくことでさらなる真相と「嫌がらせの意味と、嫌がらせをしていたときの佳奈多の本当の思い」が明らかになります。
一つのルートだけですべてを語らず、別のルートも合わせて見てみることで真相にたどり着くように作り上げているところは、さすが泣きゲーの金字塔とまで言われた作品を数多く生み出した「Key」のゲームだといえます。
実際にプレイすると大いにうならせられることになるでしょう。

■筆者のイチオシルート その2 朱鷺戸沙耶ルートの馬鹿理樹verson
朱鷺戸沙耶ルートには、普通のルートとは別に、ボケとツッコミが絶えない通称「馬鹿理樹verson」が存在します。スクレボエンドに到達するための隠しルートです。
その名の通り、選択肢によって主人公の直枝理樹におかしな行動をさせ続けることで理樹が普段からアホな行動をとるようになり、ヒロインがツッコミを入れながら話が進むようになります。
製作者曰く、あくまでおまけにすぎないとのことですが、筆者はもっとも面白いルートだと思いました。
このルートはわざと選択肢を間違えまくったりと、普通より面倒な作業がかなり必要ですが、それだけの価値はあります。

■まとめ
いかがでしたでしょうか。
もう『リトルバスターズ!』初回版の発売から10年の時が経とうとしています。
再度プレイしようにも、どれがどんな感じだったか覚えてない……11ルートもプレイする時間がない……という人は、ぜひこの記事で挙げたルートをプレイしてみてください。
videogame_boy