ちかごろ自動車メーカーでは自動運転車の開発に力を入れているそうです。
2020年までには、手動と自動を切り替えられるタイプが販売される見込みだということです。
いま開発されているのは、完全に自動運転を可能とするタイプと、手動と自動を切り替えられるタイプの二種に分かれているようです。
現在の手動の自動車はアクセルとブレーキを踏み間違えて人をひいてしまうなど、問題が次々と起こっています。
そこでコンピュータ制御の車が増えるほうが、人間の判断ミスは起こさないのではないかと期待されているのです。
そもそも70歳を超える老人が車に乗っていて、頻繁に事故を起こしている光景は飽きるほど起こっています。
人は高齢になるほど判断力や視力や運動能力がにぶってくるわけなので、もし将来的に「高齢者が運転する場合は自動運転車でなければならない」と義務付けられれば、彼らが引き起こす事故はほとんどなくなるはずです。
若い世代も長距離運転で疲れるよりも、自動運転で疲労しないで目的地に到達できることを選ぶようになるでしょう。
また、もしかすると自動運転車の場合には運転免許証すら必要ないということもあるかもしれません。
自動運転の操作は音声入力が可能になるのであれば、家電製品の感覚に近くなっていくでしょう。
自動車が誕生してからわずか200年余りですが、もうコンピュータに任せっきりになる時代を迎えつつあります。
近い将来は、子供が1人で自動運転車に乗る時代になるのでしょう。